山形県の方言
あがすけ
【解説】出しゃばり、生意気、傲慢、お調子者、目立ちたがり屋という意味。
あかもも
【解説】トランプのハート、ハートマークのこと。
あごつる
【解説】一歩ずつ進むという意味。
あざぐ
【解説】「あざく」とも言う。探す、あさる、勝手にいじる、調べる、無断でかき回し探すという意味。
あしぇる
【解説】混ぜるという意味。
あずげる
【解説】与えるという意味。
あわえに
【解説】「あわいに」「あわいこわい」とも言う。たまに、まれに、時折という意味。
いくれてんげ
【解説】いい加減という意味。
いっきつかす
【解説】調子にのる、いい気になるという意味。
いっぱだ
【解説】いつも、たびたびという意味。
うがい
【解説】「うがえ」「うかい」「うげ」とも言う。多いという意味。
うしきたま
【解説】たくさんという意味。
うずる
【解説】似合うという意味。
うだる
【解説】捨てるという意味。
うろたぐ
【解説】慌てるという意味。
えがっしゃえ
【解説】行きなさいという意味。
おげない
【解説】長持ちしないという意味。
おっかがる
【解説】「おっかかる」とも言う。寄りかかる、もたれるという意味。
おぼえっだ
【解説】知っているという意味
おぼごなす
【解説】出産するという意味。「おぼこ」→赤ん坊という意味。
かうぇ
【解説】恥ずかしいという意味。
かえっぱり
【解説】「かえっぱす」「かえっぱがす」とも言う。
がおる
【解説】(病気などで)具合が悪くなる、弱る、疲れる、気落ちする、衰弱するという意味。
かがぽし
【解説】まぶしいという意味。
がらがら
【解説】急いで、早くという意味。
がらみ
【解説】全部、丸ごとという意味。
ぎしゃばる
【解説】気張る、ふんばるという意味。
ぎっぎど
【解説】思いっきり、しっかりと、力を込めて、強くという意味。
きどごろね
【解説】服をきたまま寝ること、うたたねという意味。
けげし
【解説】賢いという意味。
ごしゃぐ
【解説】「ごしゃらっぱらやげる」「ごしゃげる」とも言う。怒る、腹が立つという意味。
さすけね
【解説】「さすかいない」「さすけねえ」とも言う。差し支えない、構わない、大丈夫という意味。
しぇんつ
【解説】「せんつ」とも言う。トイレ、便所という意味。
じょさなえ
【解説】「じょーさね」「じょうさね」「じょさね」とも言う。簡単、たいしたことない、容易だ、手間じゃないという意味。
すこだま
【解説】とても、たくさんという意味。
すぽろぎおぢる
【解説】「すぽろぎおづる」とも言う。転げ落ちるという意味。
たがぐ
【解説】持つ、抱える、持ち上げる、持って移動するという意味。
つれんぽ
【解説】「つぇんぼ」「つりぼ」「つりんぼ」「つえぼ」とも言う。杖、スキーのストックという意味。
てしょずらしい
【解説】手出ししてうるさい、煩わしい、じれったい、うざったいという意味。
どっかどする
【解説】安心する、肩の荷がおりるという意味。
ととこ
【解説】鳥(インコなどの鳥類)、鶏(にわとり)という意味。
ねっづぐ
【解説】「ねつい」「ねっずづ」とも言う。粘り強い、熱心、丁寧、しつこい、一生懸命という意味。
ばっつ
【解説】「ばっち」とも言う。末っ子、兄弟の一番下という意味。
はっつぉい
【解説】勢いが強い、元気盛んで精力的である、(声が)響くという意味。
はともた
【解説】びっくりしたという意味。
ほや
【解説】電球という意味。
まいでれ
【解説】待っていろという意味。
みろばや
【解説】見たわけがないという意味。
むがさり
【解説】花嫁、結婚、結婚式という意味。
むんつける
【解説】ふてくされる、不機嫌になるという意味。
めじょけね
【解説】「めんじょけねぇ」とも言う。かわいそうだという意味。
もじゃくたらね
【解説】「もじゃくたね」とも言う。どうしようもない、幼稚だという意味。
もっけだ
【解説】「もっけだの」とも言う。気の毒だ、ありがとうという意味。
もんちくりだす
【解説】蒸し返すという意味。
やぢゃがね
【解説】だめだ、役に立たないという意味。
やばつい
【解説】湿っぽくて気持ち悪い、じめじめしていて不快であるという意味。
らんきなる
【解説】夢中になるという意味。
わらわら
【解説】急いでという意味。