日本の方言辞典

Sponsored Link

山梨県の方言

あたあする
【解説】仕返しをするという意味。

 

あほうもねえ
【解説】とんでもないという意味。

 

いっさら
【解説】全くという意味。

 

いつだら
【解説】常に、いつもという意味。

 

いんめー
【解説】少しという意味。

 

うちっきり
【解説】身内、内輪、家族、親戚という意味。

 

うっぱす
【解説】「うっぱしる」とも言う。行くという意味。

 

おいし
【解説】あなたという意味。

 

おくたい
【解説】体育館、屋内体操場という意味。

 

おだいじん
【解説】「おでえじん」「らくじん」とも言う。金持ち、裕福な人、財産家という意味。

 

おぶどー
【解説】葡萄(ぶどう)という意味。

 

かじる
【解説】「かじくる」「ひっかじくる」とも言う。爪でひっかくという意味。

 

からかう
【解説】「からこう」とも言う。(物に対して)手を尽くす、工夫する、修理するという意味。

 

こーじ
【解説】校時と書く。(学校の)〜時間目という意味。

 

こおしゃっぽい
【解説】お洒落、小生意気という意味。

 

じゃっしー
【解説】ジャージ、体操着という意味。

 

しゅわい
【解説】強情で態度がよくないこと。

 

せつない
【解説】苦しいという意味。

 

だたいが
【解説】突然という意味。

 

ちゃきー
【解説】「ちゃく」「ちゃくい」とも言う。ずるいという意味。

 

ちょびちょびする
【解説】悪戯(いたずら)するという意味。

 

てっずし
【解説】不器用という意味。

 

とぶ
【解説】走るという意味。

 

のぶい
【解説】「のぶとい」とも言う。図々しい、無神経、図太いという意味。

 

のもく
【解説】ろくでなしという意味。

 

ばさらけ
【解説】全部さらけ出すという意味。

 

ぶさらう
【解説】たたく、殴るという意味。

 

みぐさい
【解説】見苦しい、みっともないという意味。

 

もちにいく
【解説】取りに行くという意味。

 

やせったい
【解説】気ぜわしく落ち着かないこと。

 

わにわにする
【解説】ふざけるという意味。

Sponsored Link