日本の方言辞典

Sponsored Link

兵庫県の方言

あだける
【解説】落ちる、転がり落ちるという意味。

 

あたんする
【解説】仕返しをするという意味。

 

あつかましー
【解説】忙しいという意味。

 

あはー
【解説】馬鹿という意味。

 

ありこまち
【解説】あるだけ全部という意味。

 

いかめー
【解説】羨ましいという意味。

 

いごく
【解説】動くという意味。

 

いっしゅく
【解説】いつも、しじゅう、ずっとという意味。

 

いらう
【解説】触るという意味。

 

おいやか
【解説】静か、穏やかという意味。

 

おとち
【解説】怖(こわ)がりという意味。

 

おとんぼ
【解説】末っ子という意味。

 

おわえる
【解説】追いかけるという意味。

 

かつける
【解説】ぶつけるという意味。

 

けんたいげ
【解説】偉そうという意味。

 

こくば
【解説】落葉という意味。

 

こそばい
【解説】くすぐったいという意味。

 

ごっつい
【解説】すごく、とても、すごいという意味。

 

こっぴんかたげる
【解説】思案する、困るという意味。

 

こまい
【解説】小さいという意味。

 

こんね
【解説】この家という意味。

 

さのめ
【解説】今さらという意味。

 

さんこにする
【解説】散らかすという意味。

 

さんよー
【解説】予定、計算という意味。

 

しゃーままげる
【解説】お節介を焼く、世話を焼くという意味。

 

じゃみる
【解説】壊れる、中止になるという意味。

 

じゅるい
【解説】ぬかるんでいるという意味。

 

しょむ
【解説】草木が密集する、混雑するという意味。

 

しりこぶた
【解説】尻(の肉の多い部分)という意味。

 

せちべん
【解説】ケチという意味。

 

せんど
【解説】長い間という意味。

 

そーばい
【解説】にわか雨という意味。

 

たばう
【解説】貯めるという意味。

 

だぼ
【解説】馬鹿、馬鹿よりも上という意味。

 

なやすい
【解説】簡単だという意味。

 

ぬまこい
【解説】しまりがないという意味。

 

はしかい
【解説】痒いという意味。

 

はりこむ
【解説】奢(おご)るという意味。

 

ぴりぴりする
【解説】雨が少し降る、小雨が降るという意味。

 

べっちょない
【解説】大丈夫だ、問題ない、別状ないという意味。

 

へらへっと
【解説】いっぱいという意味。

 

ほえねー
【解説】何か物足りない、頼りないという意味。

 

ほげない
【解説】儚(はかな)いという意味。

 

ほめく
【解説】蒸し暑くなるという意味。

 

またことない
【解説】間違いないという意味。

 

めぐ
【解説】壊すという意味。

 

もみない
【解説】不味(まず)いという意味。

 

やにこい
【解説】弱々しいという意味。

Sponsored Link