日本の方言辞典

Sponsored Link

福岡県の方言

いさぎよう
【解説】とても、非常にという意味。

 

いぼる
【解説】ぬかるみにはまるという意味。

 

えずい
【解説】怖い、恐ろしいという意味。

 

えずう
【解説】たいそうという意味。

 

からう
【解説】背負うという意味。

 

きびしょ
【解説】取っ手のついた小型の急須のこと。

 

きびる
【解説】紐と紐を結ぶ、束ねて縛るという意味。

 

くらす
【解説】殴(なぐ)る、げんこつで強く打つという意味。

 

こまめる
【解説】金額の大きい紙幣(硬貨)を、額面の小さな紙幣(硬貨)へと両替すること。

 

さっちが
【解説】必ずという意味。

 

しぇからしか
【解説】うるさいという意味。

 

じょーもんさん
【解説】娘さん、お嬢さん、若い女性という意味。

 

しろしか
【解説】うっとうしいという意味。

 

すいとう
【解説】好きだという意味。

 

すらごつ
【解説】嘘という意味。

 

そうつく
【解説】うろつく、歩きまわるという意味。

 

ちかっぱ
【解説】とても、すごくという意味。

 

なしけん
【解説】どうして?という意味。

 

なんかかる
【解説】寄りかかる、もたれかかるという意味。

 

はがいか
【解説】悔しいという意味。

 

ばさらか
【解説】とても、ものすごくという意味。

 

ばってん
【解説】けれども、〜だがという意味。

 

はらかく
【解説】腹をたてるという意味。

 

ばり
【解説】すごい、すごくという意味。

 

はわく
【解説】掃(は)くという意味。

 

ひげん
【解説】ダメという意味。

 

びったれおどし
【解説】初秋の冷気、初秋の急な寒さのこと。

 

ふてえがってえ
【解説】これは驚いた!という意味。

 

ふとなる
【解説】成長するという意味。

 

へっぱく
【解説】へらず口、無駄ばなしという意味。

 

ほげる
【解説】穴があくという意味。

 

ゆさる
【解説】沈殿するという意味。

Sponsored Link