広島県の方言
あがーな
【解説】あのような、あんなという意味。
いけん
【解説】いけない、ダメという意味。
いたしい
【解説】窮屈だ、難しい、ややこしい、煩わしいという意味。
いぬる
【解説】去る、帰る、もどるという意味。
ええけえ
【解説】(もう)いいからという意味。
おうどくさい
【解説】生意気なという意味で、横柄な態度の相手に使う。「おおどくさー」とも言う。
おどりゃあ
【解説】この野郎という意味。怒っている時に使う。
かぐる
【解説】ひっかくという意味。
かもう
【解説】相手にする、からかうという意味。
ざまくな
【解説】粗雑な、乱雑なという意味。
じゃけー
【解説】〜だからという意味。「じゃけぇ」「じゃけん」とも言う。
そばり
【解説】木のささくれなどが刺さったもの。
たいぎい
【解説】しんどい、面倒くさい、疲れたという意味。
たう
【解説】手がとどくという意味。荷物が届くには使わない。
たわん
【解説】手がとどかないという意味。荷物が届かないとは言わない。
ねたごうた
【解説】寝ちがえた(首を痛めたこと)という意味。
のすける
【解説】近寄せる、手渡すという意味。
のって
【解説】顔(顎)をあげてという意味。
はぶてる
【解説】すねる、ふくれっ面(つら)をするという意味。
ひわる
【解説】曲がるという意味。
ふーがええ
【解説】恥ずかしい、格好悪いという意味。
ぶち
【解説】とても、すごいという意味。
へたる
【解説】座る、正座する、うずくまるという意味。
ほっちん
【解説】うまく炊けずできそこないのご飯。通常、芯が残っているご飯を言う。
みてる
【解説】なくなる、尽きるという意味。
みやすい
【解説】簡単だ、たやすいという意味。
めげる
【解説】壊れる、砕けるという意味。
やいと
【解説】お灸のこと。
やおい
【解説】柔らかいという意味。
やねこい
【解説】むずかしい、面倒くさい、難儀だという意味。
よーよー
【解説】やっと、ようやくという意味。